昨日、ある意味遊んだので、今日はやりました。
幼免講習。
昨日までに、残り1科目の動画講習は終わり
あとは試験のみとしていたので、午前中
筆記試験。その後、記述試験の内容を練り…。
そして先程ついに、提出いたしました。
要するに、終わったーーーー
まだ、記述試験の合否判定には2、3日かかると
思いますが。やることはやった。
やればできる!(高岸風?)
あとは試験が合格して、アンケートを提出したら、
進捗率が100%になります。
その後送られてくる、講習終了証明書を
教育委員会に送ってお金を振り込めば、
終わりなはず。
仕事後もう、パソコン開かなくていいんだと思うと
すごく嬉しいー。
始めたのは8月終わり。
結局2か月以上かかってしまった。
私的には精一杯のペースでやってたのだけど。
まあ、終わったんだからいいや。
あ、まだ合否判定のチェックはしないとだけど。