必要書類を郵送して、2日くらい経つと、受講OKの
メールが来ました。早速受講開始です。
やはりオンラインは、いつでも好きな時に好きな時間だけ
受講できるのがよいですね。
とりあえず、必修科目から始まてみました。
因みに1科目6時間とあったので、
1時間の講義が6つなのかと思ったら、
試験時間も含めての合計が6時間で、
1つの講義も動画が20分前後くらいに区切られてて
ほんとに疲れてる時は1つだけ頑張ろうとかできます。
もちろん動画の途中で停止しても、また続きから再生
すればよいです。
因みに、私が選択した科目は…
必修講習の
・教育の最新事情
選択必修講習の
・教育の情報化(幼中心)
選択領域は
・子どもと楽しむパネルシアター.ペープサート
・生きる力の基礎を育む[幼児教育]〜新・幼稚園教育要領から読み解く〜
・幼児理解スキルアップ〜「見る」から「観る」へ〜
です。
放送大学とかと違って幼児教育用の講習が
たくさんあるのが良いです。
ほんとは、発達障害の子の理解と支援とか
選びたかったのだけど、
考えるに、絶対記述式テストに
ある事例の子にどういう支援をするかみたいなの
出そうだなぁ…と躊躇してしまい、
要領を読んである程度理解すればできそうな方を
選んだ次第です。
さて、どうなるか…。
途中経過はそんな感じです。