最近、私は子ども嫌いなんじゃないかと思う時があります。
というのも、社会のいろんな場面で、幸せそうな家族が、遊んでたり、買い物してたり、子どもが駄々こねてたり… そういうのが、単にうらやましいんだと思う。
ちょっとオシャレなお店とかでぐずる子ども。
何か催しを見に行って、子どもが邪魔してたりする。
こんなとこに連れて来ないでよ。
子どもは無料でも、こっちはお金払ってきてるんだよ。
なんて、思っちゃうのは、 やはりうらやましいんですよ。やっぱり。
顕著なのは弟家族。 そもそも私は昔から親に贔屓されてる弟が嫌いでした。 そんな弟は、二十代でさっさと結婚して、いまや三児の父。 正月、お盆、連休と、事あるごとに帰省してきて、 目の前で幸せ家族見せられて、しかもそれはかなりな親孝行。孫だもん。
いつも、そういう度に涙が止まらなくなって 正月から号泣したことも数知れず。
だから最近は、行きたくなくても、無理やりちょっとした遠出したりして、顔を合わさないようにしたりしてます。 だってせいぜい長くて、二泊三日くらいなら我慢するけど、なぜか4.5日いたりするんだもん。
嫁も嫌がれよ。長すぎなんだよ。といつも思う。
そんな捻くれた私です。
あ、仕事で関わる子はどんだけ悪くても嫌いになることはないです。 私のオフの時のメンタルの問題。 今はずっとオフだから、……やばいってことで。
今日は晴れたので、外出したし、運動したし、 良い日だった!うん。