いやいやながら、ハローワークに行ってきました。 心境は昨日書いた通り。 けっこう自分的には頑張って行ってるの。
そしたら、 前回雇用保険説明会でもらえなかった 受給資格者証。
まだもらえませんでした
理由はやはり、前会社が最終給与を報告してないから 、 結果、私が1日にもらえる失業手当が決まらないと。
もう、ほんといい加減にしてほしい。 いつまでも、ハローワークの私の書類には、 付箋がついてて、 保留中。 資格者証がないから、求職活動内容のハンコも 全部最初にもらったしおりに仮でどんどん押されてる。
なんか、まるで自分が仕事できてない人みたいに 思えてきて、怒りより余計悲しくなった。
ハローワークの方から問い合わせはしてるみたいだけど、会社からいまだ返信がないらしい。
やっぱりダメな会社は何事もダメなんだ。 思えば、一年前、不本意ながらあの会社の保育士になってしまい、新しい保険証を一か月近く、もらえなかった苦い記憶が…。 (そのうち他の不信なとこもいつか書こうかな)
結果、次の活動はまだ私はしおりを持って行かないといけない。
そしたら、さらに私のハローワークに行くことに対する意識が憂鬱になるじゃないか。
まさに負のループ。
もう少し日にちに余裕あるから、しばらく行くのはやめとこう。