昨日新職場初日…
ものすご疲れました。
なんかアホ程掃除と消毒した気がする💧
いや、確かにお昼に掃除があるけどできますか?
て聞かれて、ハイと答えたけど。
こんな休みなくとも思ってないし、
毎日とも思ってないし。
消毒はまあ時期的にしょうがないのかもだけど。
確か面接の時、休憩は1時間しっかり取れないし
休憩室がある訳では無いけど、
銀行とか用がある時には外出しても大丈夫です
と言われて、丸々取れるとは思ってないけど
まあ休める時はあるんだなと思ったのだけど。
これなら、まだ前職場のがマシかもレベル…
短い食事時間だけはだいたいぼーっとできたから。
子どもと同じ給食を食べれるのだけど、
一食300円でおかずのみ。ごはんは持参。
ちょっと高いなとは思ったものの、
ほぼみんな食べてるぽいし、お弁当作らなくて
よいから…とお願いしたのだけど、
子どもの食べ終わる間に、コロナ対策で隅っこで
机さえない状態で椅子に乗せて食べる状態…
なので、食事時間も短いし落ち着かない。
夕方少しだけ、お茶する時間あったけど
10分くらいだし…💧
まあ初日で緊張してるから休んでる気が
しないのかもだし、掃除も置き場やら手順やら
メモも間に合わない状態で全然覚えきれてないし、
お茶の時間も、お昼寝時間にしよう話しに
なってるらしいから、
これから自分が慣れていけば、
あと新学期のバタバタがおさまれば、
少しずつ改善されるはず…
と思いたい。🥺
あとは、こんだけ掃除で動いて食事も健康的になり
徒歩通勤になれば、健康的に痩せられるはず!!
と、無理矢理ポジティブに考えます。
とりあえず、ほんとに週四勤務でよかったー
ほんとはもっとゆるい予定だったけど。😅