以前にも書きましたが、認可園だし、
給食食べれるやったーと思っていたら、
職員分は作らない園で、結局私のお弁当作りが再開されました💧
前の職場は電子レンジもあったし、給食の味噌汁だけは
もらえてたから、ほっと一息できてたけど、
それも無し💧
たまに、コンビニで買ったりするけど、
温められないから、汁物やパスタなどもダメだしと、
買うお弁当も限られるし、
おにぎりやパン、サンドイッチ系が多くなります。
それも、飽きるし、節約のため、
なるべくお弁当作るのですが、
朝作るのに起きれないため、専ら前日の夜、夜ご飯
食べながら、詰めながら…みたいな感じです。
ほんとに冷食万歳です💧
それにしても、レンジくらい置いて欲しい…
そんなお昼ごはん、黙々とかけこんで食べますが、
(実質15分くらいかしら)コーヒー飲んだりもしない園。
正直初めてです。
今まで実習含め、色々経験した中では。
これ、休憩1時間取られてるのよね??
うーむ。(´・ω・`)
あ、またネガティブになってしまった。