3連休明け、さっそく保育士ワーカーの担当さんから連絡。
そこで、
・やはり、小規模園がよい
・そうなると、自分がいま希望している地域の範囲だと 数が少ないので、もう少し広範囲で考えようと思っている
・小規模園だとやはりある程度は収入が多くないことは理解している
・そのうえで、検索して自分で気になった園、A園があることを伝えました。
すると、上3つについては、わかりました。そうなんですよ。
で、終わったのですが、A園についての話になると、
「あ~A園。たしかに条件がいいですよね。 ただ、今求人があったかなぁ。ちょっと確認しますね」
と言われました。
はい??
おたくのサイトに求人が載ってたから聞いてみたんですけど…?
と、??になると、担当さん
実は一度載せた求人はその法人さんから、
「決まったので掲載をやめてください」
と言われるまでは、載せたままにするんだそうだ。
は?それってある意味詐欺じゃん。
沢山あるように見せかけて実は今は探してないとこもあるってこと?
と、なんとも悶々としたなか電話終了。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その1時間もたたないうちに、再び担当者から電話。
A園に確認したことろ、採用担当者が27日までお休みらしく…といわれ
長いな?と思いつつわかりました、と私。
その後、すぐにほかの園の紹介を受けました。
(私が希望範囲を広げたのもある)
・割と近い園だけど、入職が来年4月…
(あと半年も無職ですか?と却下)
しかも、4月より今の方がいいって言ったの あなたですよね??
・B園。小規模園で、持ち帰りの仕事などもなく働きやすい。 ただ、お給料が…なぁ… ○○手当などなど含め
「年収が○○○万てとこですね。」
とさらっと言われたのだけど、
ある程度は覚悟したけどそんなに安いのか…
あとでしらべたら、大卒初任給でも安い方?くらいだった。
(でも賞与もたぶん激安よ。無いよりましかもだけど)
まぁ、ある意味初任給なのかもだけど、私の職歴って…とも思うし
なんか、「ああ、はぁ。。。」とあいまいな返事をしてしまった。
すると、煮え切らない私にだんだんいらついてきたのか?
「まぁ、ずっと悩んでても変わらないし、
サイトだけではわからないこともあるので、
B園、その他見学に行きませんか?明日とか空いてますか?」
と担当者。
いや、そうかもしれないけど、B園、あなたに今初めて聞いた園だし、
たしかに見ないとわからないけど、条件面やらはやっぱりまずは
書面でみるでしょうよ?え、私おかしい??
とにかく、今週中くらいには見学含め決めますので…
と電話を切りました。
その後、B園について検索したところ園については
良さそうではあった。まぁ、問題は収入面だけど…
節約していけばやっていけないこともないのかもだけど
前職の去年の年収より30万くらいは下がるってことですよ。
ほんとに世知辛いですね。
それでも、ストレスなく楽しく働けるならそれでいいのかなぁ…
今日はここまで。