職場の園はもうすぐ発表会。
ピアノが弾けることがバレると(笑)だいたい
何かしらの伴奏が回ってきます💦
今、練習時のみ劇のピアノ弾いてるんだけど、
効果音で、けっこうグリッサンドを多用します。
こういうやつ。
だいたい右手で適当に低音から高音で、
指を滑らすやつです。
何度か練習してると、爪の下の薄皮が切れて出血😵
違うところでやると今度はそこが出血💧
違う指でもまた出血💧
やり方が悪いのかな?と検索すると、爪でやるって
出てくるけど、それを意識しても薄皮はダメージ。
ヒリヒリとまじ痛い。
指に絆創膏貼ってやるも、絆創膏が切れてくる…。
テーピング巻いたら、それは切れないけど、
指にはダメージがつたわり、中で結局出血してる。
今までの園、キーボードや電子ピアノが多く、
ちゃんとしたピアノであまりこんなにグリッサンド
した事なかったのかも…。
何か良い方法お知りの方、是非教えて下さい。
===========
話は変わり、
先日やっと内科に行き、検査予約しましたが、
他に、最近ちょっと冷たい物が歯にしみるなと
気になってました。
ただ、休みの日に病院掛け持ちとか気分的に
したくなかったので、内科の目処がたってから
今までかかってた歯科を予約しようと思ってて、
今日ようやくその気になりました。
何曜日が休みだったかな?と調べたら…あれ?
閉院したと出てくる😱
今度は新規の歯科探しが始まりました💧
歯医者って数多すぎて、新規ってほんと悩みますね。
結局便利な、ネット予約できるところに
予約してみました。
ネットでの評判は…良いばかりではなかったけど…
それはある意味しょうがないかなとも思うし。
という事で来週の休みは歯医者通い決定。
ε-(´・`)