もともと、温泉はもとより、スーパー銭湯やスパ好きです。
が、現在無職ということもあり、行く回数を極力減らしてました。
でも、今日暑かったのもあり、無性に露天風呂につかり、
ゆっくりしたいなあという、気分になったので
よく行くスーパー銭湯に行ってみたのです。
車を止めて、さあ出ようとしたら、近くに一台の車。
中から…2.3才くらいの子ども複数。親複数。
しかも、一人はあきらかに生まれてまだ半年くらいの乳児を抱っこ…
あちゃー、これ絶対騒がしいやつじゃん。
ばっちり時間丸かぶりじゃん。
いや、それはね、来ちゃダメとかじゃないよ。
でも、私、しばらく我慢してて、久しぶりに
ゆっくりしようと思ってきたのにな。
案の定、二つある露天風呂のうち、一つの炭酸泉を
独占して、賑やか。
いや、入ればいいじゃん、て言われても、
あんな賑やかな中、入りたくもない。
飽きたら色々なお風呂を走り回り移動💧
乳飲み子抱えてるんだから、早く帰るだろうと思ったら、
そんなこともなく、しっかり長く入り…。
さらには、湯上り、脱衣所を走り回る子ども。
母は、ダメよ〜と言いながらも本気で怒るでもなく、
自分のスキンケアを入念に💧
はあ、怒れや、本気で。
と、最後まで残念だったのでした。
やっぱり私は、職場以外で会う子どもは苦手です。
そして、注意しない親にも腹が立つ。
でも、はたからみれば、私はおひとりさまの寂しい女。
あちらは子沢山のママ達。
少しくらい我慢しなさいよ。で、終わるだろうな。
お風呂は気持ちよかったけど、炭酸泉に入れなかったのと、
イライラが募ってしまったのが残念。
やっぱりもうちょっと遅い時間にいかないとかな…
あ、一番の地獄は、お風呂で職場の子と、親に裸で会うこと。
あれは…思わず隠れた。