元々アレルギー体質で、肌は弱い方で、
乾燥とか汗とかですぐ湿疹ができたり痒くなっていました。
1週間前くらいから、また痒いなあ…が増えてきて
よく見ると、赤みの広がり方が地図でも書いた様な…
んー?なんかいつもと違う?
と、昨日皮膚科の予約が取れたので、受診しました。
すぐにこれは蕁麻疹みたいだねと。
そして、職業柄とここ最近の残暑のせいで、
よく汗を未だにかくのだけど、そういう日の夕方くらいから
ひどくなり…翌朝くらいには痒みも赤みも治っている
と話しをしたら、診断されたのが、
コリン性蕁麻疹とのこと。
一瞬、あのお花畑脳の女芸能人が昔住んでた?
コリン星を思い浮かべましたが(笑)
汗に含まれる、アセチルコリンという物質に反応して
おこる蕁麻疹だということらしいです。
おそらくこれは慢性蕁麻疹になるだろうと言われ、
長期間に渡り、服薬を覚悟しました💧
まずは2週間、抗ヒスタミン薬のアレジオンを
飲む事に…ただ効かないようなら薬を変えるので
来週月曜には来て下さいと言われました。
見た目も気持ち悪いし、痒いし、医療費かかるし…
良い事無し。
ストレスや緊張、不眠も原因になるらしいのですが、
なかなかそんなストレスフリーな穏やかな生活は
送れません。
あ、そういえばいい事一つあった!
楽天銀行の利息が…千円突破!!
なんか嬉しいな。