昨日15日は、曇り時々晴れ間も見えました。
朝、久しぶりに蝉の声を聞いて、なんだかほっとしました。
いつもならうるさいな〜としか思わないのに。
当たり前のことも実は当たり前ではないんだなと。
気温も暑くもなくなので、朝ごはんはベランダの窓を
開け放ち、外には出ないけど、外を見ながら
ゆっくり食べました。
明るい空と、適温でなんとも気持ちよかったです。
交通機関や、道路状況は崩れたりはしてないけど、
まだ点検などで不通なところも多く、
お出かけはあきらめ、狭い範囲内で午後から行動。
スーパーで買い物後、近くのインド料理屋でごはん。
ナンて、美味しいけど、絶対途中で飽きるのよね💧
だんだん油ぽいのが嫌になると言うか。
歳のせいかなあ…。
あと注文したカレーでないし、辛さも絶対注文と違う…
と後から気づいたけど、もう食べちゃったし
クレームも付けずそのまま…。
そういう性格ですよ😅
その後近くのスーパー銭湯へ久しぶりに行きました。
とても気持ちよかったのですが、うっかり漢方?の
生薬の薬湯に入ってしまい、
あそこの粘膜部がヒリヒリとし始めました。
やばいと感じ早めに上がったのですが、そういえば
以前にもそんなことが一度ありました。
肌が弱いんだよね。粘膜部以外は平気なんだけど。
あとからちゃんと成分みとこう、今後のためにも。
薬湯自体は好きなので、入れないものは
ちゃんとわかった方がよいもんね。
お休み最終日の今日も雨のスタートですが、
まだ今までに比べれば全然小降りです。
むしろ明日がまだ降るって言ってたから、
すでに通勤が憂鬱…。