前回のブログの続きの話です。
昨日時点の状況がこうだったので
今日も届いてないことを確認して、
(そのスクショは撮ってないや💧キャンセルしてもいいよ的な事がかいてありました。)
Amazonに問い合わせました。
現在カスタマーセンターへの問い合わせは、
電話かチャットしかないようで、電話も、
こちらからはかけられず、問い合わせて
かかってくるのを待つシステムみたいです。
という事で?チャットを利用してみました。
残念ながら、履歴が残らないので、
スクショを撮ろうとしたものの、
向こう発信が早くそんな暇もない…💧
最初だけですが。↓
聞きたいことは長くなりそうだったので、
始めに、メモ帳に打っておいて、それをコピペしました。
チャットはAIから始まり担当に繋いでくれます。
名前が黄(こう)さんだったので、中国人でしょうか?
普通に丁寧に対応してくれました。
結果としては、やはり3個のうち1つが損傷があり、
現在送り返されている状態で、
新しいものが確保でき次第再配達しますが、
全額返金とどちらがよいか?と聞かれました。
自分でキャンセルしないで、待っていたらそのまま
また送ってくれるらしいので、お願いして、
チャットも終わりました。
その後Amazonの発送状況を見てみると
最初のはキャンセル扱いになり、また新たに
今日注文した状態で、お届け日は今月24から最大
1か月後の幅になってましたが…
まあとりあえず2個は届いてるので、
良いでしょう。
値段も、新たな注文のものは0円になっているので、
最初の注文の金額がそのままという事になります。
という事で、一安心ですが、
これ、問い合わせたから、今日向こうがキャンセルして
今日新たに注文した状態だったけど、ほっといたら
いつ、再配達の手続きしてくれたんだろう??
と、ちょっとした疑問は持ちました。
今までAmazonの利用をたくさんしてきましたが、
こんな事もあるのですねぇ。
急ぐものでなくてよかったです。