一年前、無職になった時、アプリで家計簿的なものを
つけ始めました。
収入と支出を大まかに入れてるだけで、実質の現金と
合わせてたりとかは全くしてませんが。
失業手当は貰うものの、税金や年金、保険料は
かなりの支出だし、ついでに無職期間に旅行へ行こうと
奄美に行ったのもあり、再就職して、収入があるまで、
最終的になかなかのマイナス。(笑)
(それまでに貯蓄していたものは除く)
そこから、コツコツと、月毎にはプラス収支を
続けて行った結果、5月末の時点で、
ようやくトータルでプラス収支になったのでした!
こうなると、少しずつ
買い物しようかな〜という気にもなりますよね。
コロナが終息後に、旅行行きたいし、貯蓄しつつ、
少しは気を許して、お買い物しようと思います。
仕事はなかなか憂鬱なことも多いし、
疲れることも多いし…
なので、何かしらないと、
生きてる意味も見出せないですもの。ある意味。