気味ていうのも、緊急事態事態宣言でても、
近隣での感染者が少ないためか、結局普段通り、
子どもと密に仕事してるからです。
一応保護者には登園自粛をお願いしていて、
人数は少ないものの、担任だからと、そちらの都合で
やらされてるポストのせいで、パートの先生が
わりと休んでる中、毎日勤務。
たまに1時間早く帰ってるくらいです💧
近隣の園では、パートは来月6日まで休み。
給料は6割は補償という羨ましい噂を聞いたりもしますが、
うちは無保証ですから、まあ収入はほぼ変わらない感じです。
さて、休日1日目。
といっても、まだまだただの土日ですが。
午前中はグダグダ過ごす。
午後。
- 冬の寝間着の片付け
冬物ってかさばるのよね。
でも、やはりユニクロのもふもふは
すぐぺちゃんこになりましたが、ジェラピケのは
もちがいいなあ…と実感。
圧縮袋に入れて潰してからクローゼットへ。
- マスクをして、ウォーキングへ。
車にてトラックがある市民広場へ。
同じような人はいっぱいいたけど、接近せず歩けました。
マスクしてると、息苦しい…。
歩くのが精一杯だな。ジョギングとか…死ぬ💧
からの
- 近くのスーパーで買い物。
午前中よりは人少ないかな。帰宅。
- ラッシー作り
ネットニュースで、「牛乳買って」を見たので、
買って帰った、牛乳、無糖ヨーグルトを
同じくらいの分量。それに蜂蜜を適量入れて混ぜるだけ。
美味しいけど、これラッシーいうか、飲むヨーグルト?
でも、飲みやすいし、
体にもいいから、また飲もう。
- その後はまったりYouTube鑑賞
こんな感じです。
いつか書いたベランダで快適に過ごそうを実行するため、
ネットで色々買い込んでしまいました。
ほんとは車中泊や、今流行りのキャンプにも
使えるかな?と思ってたけど、
今車中泊で行く行き先がそもそも無いし、
行き先でスーパー銭湯や温泉など入れないのは
嫌だしで、無期限延期中。
=========
YouTubeを見てて考えてたこと。
そういえば、今月初め、
一足先に職場でアベノマスクもらってた。
よくYouTubeでプリーツ付きにリメイクしてる
動画あるよなー、しようかなあ…と
考えるも、ミシンを出すのめんどくさいから
これまた停止中。