昨日、採用の決まった園に諸々の準備などで行きました。
山ほどある必要書類に若干尻込みしながら何気なく言われた…
今まで働いた全ての園の勤務証明をもらってきてね❤️
え“ 、マジか…
最近の園は問題ないけど、新卒で入った園も??
嫌すぎる。(´・ω・`)
でも、帰って検索したところ、保育士あるあるみたいですね。
しばらく認可園で働いてないから知らなかった💧
認可園にお国からの補助が出るのは、
保育士の経験年数によるみたいで。
私の場合、特に最初の園は認可園だから貴重というわけだ。
でもなあ、17年近く前ですよ?
今更連絡しにくすぎるーー。
もう記録ないとか言われそうだし。
もう、おかげで、昨日から、またストレスマックスです。
郵送してもらうにしても、一度連絡しないとだろうし。
因みに、転職するたびにいるとか、なんて能率悪いんだろう。
県とか市に登録とかしといてくれればいいのに…。