旅行から帰って、無理のない範囲で転職活動を始めています。
といっても、主なことはハローワークの
求人検索だったわけですが。
ただ、そうそう新規求人もないし、
ジョブメドレーの方もそう変わらないし…
どうして行ったらいいかなぁ、ハロワで相談したところで
やっぱりあまり保育業界の細かいことは理解してないしなぁ。
と、一人で若干行き詰って、病みそうだったので…
ついに転職サイトに登録しました。
登録は簡単、ということだったけど、ほんとに簡単。
資格、住所、いつから働きたいかくらいしか
入力してない。
もっと細かいことは?と思ったら、
1時間もたたないうちに担当の営業さん?から
電話がかかってきた。
そこで、細かい希望を話す感じ。
初めに入力できたほうが気が楽なんだけどなぁ。
営業さんはさすがのトークスキルですね。
しばらく無職で人とあまり話をしてない私は圧倒され気味。
そして、「じゃあ、ご希望に合った求人を探して連絡しますね~」
で、終わりました。
ふぅ、やっと終わった。(通話時間20分)
と思ったら、2時間後くらいにすぐ着信!
「早いよ、展開が」と思いつつ、
ちょうど出てて運転中だったので
そのまま放置。とりあえず今日はここまででいいよ。
その方の話す様子だと、11月入職?て感じで話しを進めていました。
時期はいつでもいいけど、向こうの言うことをすべて鵜呑みにせず、
自分で考えることもしないとなぁと思いました。
残念ながら、相談できる保育業界の人が身近にいないのが
つらい所ではありますが
(前の職場関係の人はあまり触れたくないなと)
追記
その後、再び着信。
幼稚園免許を更新しているかの確認(してません)プラス、
一つおすすめの園があります!!とかなり前のめり。
私の希望とちょっとずれてる気がするんだけど…。
私の今の時点での希望とか、また明日書きます。
もう頭がいっぱいいっぱい。
でも、また明日は「検討されましたか?ほかにもおススメが」
とかかかってくるのかなぁ。。。
心を強く持たないと…流されちゃうし、病んじゃう