やっと、気持ち的にも、風邪も落ちついてきた様で、
昨日久しぶりに外出して買い物がてらウォーキングしたり、
今日は1週間ぶりにフィットネスで運動しに行けました。
そして…久しぶりに家族以外と会話したかも。
無職だと、ほんとに人と話すことが少なくなります。
そういう面でも、フィットネスに行っててよかったなあと思います。
でも、保育士って、ただ子どもと遊んでるだけでなく、
もちろんクラスの子の前で、話しはするんだけど、
複数担任だと、他の先生の前で自分の保育を常に見られてるわけで、
あとは、行事とかあると、クラスの人数×何人の大人の前、百人単位?の前で話したり、
あとは保護者と一対一で個人面談したり、正直とても苦手でした。
たくさんの人前では、まだ開き直ってできてたけど、
個人面談は正直…自分が子育てした経験談がないから、
そこからのアドバイスとかできないから…
なんか若いママにもなんとなく劣ってる私…て
無意識に感じちゃうのもしんどかったのかな。
この仕事、ただ子どもが好きだけじゃ、なかなかきついこともあるよなあ…と、
考えることも多くなりました。
ともかく、そんなこととは今は全く無縁で
人と話すこと自体が極端に少ない生活を送っていますが。